行動

猫が飼い主さんに『タッチ』する理由は?その行動に隠された意味とは

愛猫が前足を器用につかって、飼い主さんに『タッチ』してくることはありませんか?もしくは、急にタッチしたと思ったら「猛ダッシュで逃げる」なんてことも?!ときには、今はやめてくれ〜と困る場面もあるでしょう。 このような「行動」には、どんな心理が隠されているのでしょう?では、それぞれ解説していきます。 猫が飼い主さんに「タッチする」理由は? 考えられる理由はいくつかあります。 ▼要求を伝えるため 『お腹

大好きなのに懐かない?!猫に好かれる方法とは?

外で猫を見かけると「おいで」って声をかけたくなっちゃいませんか?または、目をじーっと見つめてしまう人もいるでしょう。しかし、それらの行動は猫の世界ではNGです。では、どうしたら猫に好かれるのでしょう? 猫に好かれるのはこんな人 ▼猫にかまわない 猫は自由気ままな生きもの。かまって欲しいとき以外は放っておいてくれる人を好みます。急に近寄るのはNGです。 ▼やさしく落ち着いた声で話す 猫は大きな音や声

猫の行動、これって癖?それとも習性?本能?

突然ですが、あなたのおうちの猫さんに癖はありますか? 普段はあまり気にしていなくても、よくよく観察してみると 「そういえばうちの猫も毎日やっていることがあった!」と気づくかもしれません。 もちろん我が家の猫たちにも思わずじーっと見ていたくなる行動がありますよ♪ これが落ち着くニャ~ チモシーの癖は壁に両足を付けて寝転ぶこと。 本人曰く(?)この体制でいると動きたいときに壁を蹴って素早く動くことがで