猫漫画



今回は、新久千映先生の「ねこびたし」を紹介します! このお話は、新久千映先生(以下、ちえぞうさん)ファミリーと猫たちの面白可愛いエッセイコミックです。 まずは3匹の猫の紹介から! キャラクター紹介 せんちゃん(♂) 黒いハチワレ模様が特徴で自分本位な性格。 いびきがすごいので部屋中に響き渡る。 名前の由来は千田町から拾って来たので「せんちゃん」。 第1話より©新久千映 行動が豪快で、

今回は桜沢エリカさんの「もふっ♡とさせて」を紹介します! この物語は、長毛猫と暮らす桜沢先生のふわふわでラブリーな日々が描かれています。 猫紹介 まずは、この物語にでてくる猫たちを紹介します! でてくる猫たちはメロ(♂) ルル(♀) グレ(♂)の3匹。 【メロ】 先生と旦那さんから一番ひいきされている猫のようです。 つねにお腹が空いていて、旦那さんが台所にいるときはその場から動きません! 第31話

柴田亜美先生×THE BLACK SWAN 煉さん対談インタビュー
※煉の本来の表記は“火”に“柬”となります。 いよいよ、2018年1月22日からねこねこ横丁にて『れんコテV系バンドマン×やんちゃネコの育猫奮闘記』が配信開始!! 動物バラエティ番組『生き物にサンキュー!!』で話題になったヴィジュアル系バンドTHE BLACK SWANのドラマー・煉さんと超わんぱく猫・虎徹くんの日々を『南国少年パプワくん』『自由人HERO』の柴田亜美先生が描く注目作です。 配信を

今回は猫原ねんずさんの「しっぽと教科書(テキスト)」を紹介します! この物語は『夏梅女子高等学校』、通称『夏女』(なつじょ)に通う猫と女子高生の学園ライフです! 『夏女』には「猫を同伴する」という校則があり、この校則こそ、この物語の醍醐味となります。 この物語の主人公は4人の女の子と4匹の猫たちです。 どの女の子たちも個性的で、女の子たちに負けず劣らず猫たちもそれぞれ個性があります! まずは夏女で

今回はやまもとりえさんの「30歳女子、ネコを飼いはじめました。」を紹介します! 主人公はある日、会社帰りに立ち寄ったペットショップでネコをみつけ、長年付き合ってたひとと別れたこともあったのでネコを飼うことになりました。 ネコを自宅に連れて帰るとなんとネコが喋りました。 とても信じられないので、自分の精神がそんなにも危機的状況にあるのかと不安に思いましたが、決して気のせいではありませんでした。本当に
2017年12月18日 | 651view | 猫漫画 30歳女子、ネコを飼いはじめました。,ねこねこ横丁,やまもとりえ,猫漫画