最新記事


『シンガプーラ』という猫種をご存じですか?名前からもわかるように、シンガポール原産の猫です。 今回はちょっとマイナーなシンガプーラについて解説していきます。意外な魅力が見つかるかもしれませんよ! シンガプーラの性格 『好奇心旺盛』『人懐っこい』『賢い』『活発』『甘えん坊』といわれています。 飼っている方からは、飼い主さんについてまわるくらい懐っこい。高いところに乗ったり、遊び好きであったりして活発
猫好きにはたまらない!話題の『猫旅館』へ行ってみませんか?猫を飼っていても、飼いたいけど事情があって飼えない人も楽しめること間違いなし! たまには旅館で何もせず、猫とゆっくりと過ごす旅はいかがですか?関東エリアにある、高評価の猫がいる旅館・宿をご紹介します。 ■まいきゃっと湯河原 / 神奈川県 (猫約20匹) 都心から近場で楽しみたい方にオススメなのは、JR東海道本線『JR真鶴駅』から徒歩約8分に
2023年01月10日 | 43view | 猫コラム まいきゃっと湯河原,ラカエス花,猫宿 ペンション アトカ,猫旅館,草津温泉 中村屋旅館
猫のしっぽの動きから感情が読み取れるのをご存じですか?撫でていると、しっぽを振っているので、喜んでいるのかと思ったら、急に『ガブっ』と噛まれた経験はありませんか。 そこで今回は、『猫のしっぽの動きには、どんな気持ちが隠されているのか?』解説していきます。 しっぽの動きでわかる猫のきもち しっぽの角度や動く早さによって、感情を読み取ることができます。よく観察してみてください。 ▼真上にピーンと伸びて
『アビシニアン』という猫種をご存じですか?名前は聞いたことがあるけれど、知名度や人気度からみても、ちょっとマイナーな猫種かもしれません。細い足でつま先立ちをする立ち姿から、別名『バレエキャット』と呼ばれています。 起源にはさまざまな説があり、原産国はエジプト、エチオピア、イギリスとなっているものの、最近の遺伝学によって東南アジアの沿岸地域とインド洋あたりから来ているのではないかといわれています。で